首頁
1
最新消息
2
學會事務
3
2023年度日本言語文藝研究国際学術シンポジウム研究発表者募集(更新)4
https://www.gengobungei.url.tw/ 台灣日本語言文藝研究學會
台灣日本語言文藝研究學會 711 台南市歸仁區長大路1號
各位                                                                                                台湾日本語言文藝研究学会                                                                                                理事長 蘇 鈺甯                         日本言語文化研究国際学術シンポジウム開催のお知らせ     拝啓 初冬の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。    さて、この度本学会では、諸点淑先生(韓国東西大学校 International College 教学    部長)を講師にお迎えし、来る 2024 年 12 月 7 日(土)に長栄大学応用日語学系との共    催で、下記の要領により、シンポジウムを開催することとなりました。    つきましては、皆様ご多忙の折とは存じますが、是非ともご参加いただきますようお    願い申し上げます。尚、会場や配布物の準備などがございますので、必ず事前にお申込    の上ご来場ください。    なお、当日プログラムにつきましては、別紙をご参照ください。    皆様のご参加をお待ちしております。                                                                                                           敬具                          記        1.日 時 2024 年 12 月 7 日(土) 9:00~16:00        2.会 場 長栄大学第一教学ビル3F 視聴センター        3.問い合わせ TEL:(06)278-5123 内線 4251(中国語)        E-mail:japanese@mail.cjcu.edu.tw        ishiis@mail.cjcu.edu.tw        4.お申込み:登録フォーム(https://forms.gle/qEx8pemykXThr5UN8)       12 月 5 日(木)11:00 までにお申し込みください。   以上 https://www.gengobungei.url.tw/hot_504616.html 2024年度日本言語文化研究国際学術シンポジウム開催のお知らせ 2024-11-30 2025-11-30
台灣日本語言文藝研究學會 711 台南市歸仁區長大路1號 https://www.gengobungei.url.tw/hot_504616.html
台灣日本語言文藝研究學會 711 台南市歸仁區長大路1號 https://www.gengobungei.url.tw/hot_504616.html
https://schema.org/EventMovedOnline https://schema.org/OfflineEventAttendanceMode
2024-11-30 http://schema.org/InStock TWD 0 https://www.gengobungei.url.tw/hot_504616.html

2023年度日本言語文藝研究国際学術シンポジウム    研究発表者募集

開催目的:東アジアにおける日本語教育及び日本研究の水準を高め、国内外の各大学及び研究機関の学術的な相互  交流を促進する。
関係領域:日本研究に関わる各研究領域(日本語学・日本語教育学・日本文学・日本文化・日本政治・日本経済など)
主催:台湾日本言語文藝研究学会、長栄大学応用日本語学科
会場:長栄大学第一教学ビル3F視聴センター
日程:2023年12月9日(土)

発表方法:

(1)使用言語:日本語・中国語ともに可

(2)発表時間:一人30分(口頭発表20分、質疑応答10分)

(3)申込方法:8月31日(木)までに別途添付の「発表者基本資料」をEメールにてishiis@mail.cjcu.edu.tw までお送りください。
    ※各項目を必ずご記入ください。

(4)採用通知:すみやかに発表の可否を主催者側よりお知らせいたします。
        日本研究に関わる内容でしたら原則としてご発表いただけますが、発表者過多の場合はお断りする場合がございます。

  (5) 発表採用者は10月25日(水)までに発表原稿の電子ファイルをご提出ください。
     電子ファイルについては、docx形式、A4判、横書きで作成してください(Power Point等プレゼンテーション用ソフトからの貼り付け不可)。
     提出先:ishiis@mail.cjcu.edu.tw 台湾日本言語文藝研究学会 石井周助理教授
     ※審査制ですので、発表原稿の審査(審査費不要)があります。

(6)発表費用:発表者は原則として本学会の会員に限ります。非会員の発表者の方はご入会(入会費NT$1,000、年会費NT$1,000)ください。

(7)発表論文:ご発表の内容を論文にしたものに限り、学会誌『日本言語文藝研究』(審査制。ISSNあり。年一回7月刊)にご投稿可能です。

(8)お問合せ先:長栄大学応用日本語学科 台湾日本言語文藝研究学会事務室
                       711301 台南市帰仁区長大路一号
                       TEL: 06-278-5123 内線4257 石井周助理教授
                          06-278-5123 内線4251 長栄大学応用日語学系
                       FAX:06-278-5049
                       E-mail:ishiis@mail.cjcu.edu.tw